org.apache.regexp
クラス REProgram
java.lang.Object
|
+--org.apache.regexp.REProgram
- public class REProgram
- extends java.lang.Object
コンパイル済みの正規表現をもつクラスです。
このクラスは、主に recompile ユーティリティが使用するために公開されています
(前もってコンパイルされたREProgramオブジェクトを作るのに役に立ちます)。
しかし、このクラスを直接実行する必要はありません。
- バージョン:
- $Id: REProgram.java,v 1.1 2000/04/27 01:22:33 jon Exp $
- 作成者:
- Jonathan Locke
- 関連項目:
RE
,
RECompiler
コンストラクタの概要 |
REProgram(char[] instruction)
|
REProgram(char[] instruction,
int lenInstruction)
|
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
REProgram
public REProgram(char[] instruction)
-
文字列からプログラムオブジェクトを作成します。
instruction
- REのオプコードインストラクションが入っている文字列
REProgram
public REProgram(char[] instruction,
int lenInstruction)
-
文字列からプログラムオブジェクトを作成します。
instruction
- REのオプコードインストラクションが入っている文字列lenInstruction
- 使用するインストラクション配列の大きさ
getInstructions
public char[] getInstructions()
-
プログラムを実行するのに適当な長さの文字列になっている、
実行時の正規表現プログラムのコピーを返します。
コンパイルされたプログラムがない場合、getInstructions()はnullを返します。
setInstructions
public void setInstructions(char[] instruction,
int lenInstruction)
-
実行する新しい正規表現プログラムを設定します。
このメソッドにより、コンパイル時に特別に検索の最適化を行います。
現在、二つの最適化が行われます - ひとつは(適当にメモリ割り当てが行われるように)
後方参照のチェックをします。もうひとつは、実際のプログラムを実行することなく、
たくさん入力されたものをできる限りスキップできるように、
接頭辞のアンカー文字列を探し出そうとします。
instruction
- プログラムのインストラクションバッファlenInstruction
- 使用するインストラクションバッファの長さ
Copyright © 2001 Apache Software Foundation. All Rights Reserved.
[訳注:これは、網野勉が翻訳しました。日本語訳に対するコメントがあれば、jajakarta-report@nekoyanagi.comに送って下さい。]