文法ファイルコンパイラを呼び出すJavaCCコンパイラ。
javaccタスクを使用するには、処理する文法ファイルの名前にターゲット属性を設定 してください。 また、javacchome属性を使用してJavaCCインストール先を含むディレクトリを指定する 必要があるので、そのantはJavaCCクラスを見つけることができます。 オプションで、outputdirectoryをセットして生成ファイルの書きこみ先ディレクトリを 指示することもできます。
文法ファイルが生成されたJavaファイルよりも新しい場合にだけ、このタスクはJavaCCを呼び出します。 .jjを無視して、javaccは、生成されたパーサのJavaクラス名が文法ファイルの名前と同じであると仮定します。 そのケースで無い場合、javaccタスクはまだ動作して、出力ファイルを生成するでしょう。
属性 | 説明 | 必須 |
target | 処理する文法ファイル | Yes |
javacchome | JavaCCを含むディレクトリパス | Yes |
outputdirectory | 生成ファイルを書きこむディレクトリ。設定されなければ、生成ファイルは文法ファイルが置かれているディレクトリに書きこまれます。 | No |
buildparser | 文法オプションでBUILD_PARSERを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
buildtokenmanager | 文法オプションでBUILD_TOKEN_MANAGERを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
cachetokens | 文法オプションでCACHE_TOKENSを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
choiceambiguitycheck | 文法オプションでCHOICE_AMBIGUITY_CHECKを設定します。これは integer オプションです。 | No |
commontokenaction | 文法オプションでCOMMON_TOKEN_ACTIONを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
debuglookahead | 文法オプションでDEBUG_LOOKAHEADを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
debugparser | 文法オプションでDEBUG_PARSERを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
debugtokenmanager | 文法オプションでDEBUG_TOKEN_MANAGERを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
errorreporting | 文法オプションでERROR_REPORTINGを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
forcelacheck | 文法オプションでFORCE_LA_CHECKを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
ignorecase | 文法オプションでIGNORE_CASEを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
javaunicodeescape | 文法オプションでJAVA_UNICODE_ESCAPEを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
lookahead | 文法オプションでLOOKAHEADを設定します。これは integer オプションです。 | No |
optimizetokenmanager | 文法オプションでOPTIMIZE_TOKEN_MANAGERを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
otherambiguitycheck | 文法オプションでOTHER_AMBIGUITY_CHECKを設定します。これは integer オプションです。 | No |
sanitycheck | 文法オプションでSANITY_CHECKを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
static | 文法オプションでSTATICを設定します、これは boolean オプションです。 | No |
unicodeinput | 文法オプションでUNICODE_INPUTを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
usercharstream | 文法オプションでUSER_CHAR_STREAMを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
usertokenmanager | 文法オプションでUSER_TOKEN_MANAGERを設定します。これは boolean オプションです。 | No |
<javacc target="src/Parser.jj" outputdirectory"build/src" javacchome="c:/program files/JavaCC" static="true" />
文法ファイルは、src/Parser.jj、出力ファイルはbuild/srcに書き込み、としてJavaCCを呼び出します。 文法オプションのSTATICはJavaCCを呼び出すときにtrueに設定されます。